飲食店経営には、火災や漏水のトラブル、食中毒など予期せぬリスクがつきもの。
普段から最新の注意を払っていたとしても、長年営業していく上で絶対にないとは言い切れません。そうしたリスクと隣り合わせの飲食店について、開業前に保険に加入しておくことも大切な備えです。
住居用不動産の火災保険があるように、事業用店舗不動産にも「店舗総合保険」という火災保険があります。
取り扱い業者によってサービス内容の細部は異なりますが、ここでは一般的な店舗総合保険の補償内容とオプションで付けておくべき特約についてみていきたいと思います。
店舗総合保険が補償する内容
損害のリスクとは、火災、落雷、爆発、風災、雪災などのこと。
これらは住居用の火災保険でも補償されている一般的な補償内容になりますが、これに加えて、台風や豪雨などの水災、漏水などによる水ぬれ、盗難による損傷や汚染といった広範囲にわたる補償が備わっているのが特徴となります。
オプションでつけておくべく特約
火災や漏水などのトラブルが発生した場合には、建物を補修したり工事費用がかかったりするだけでなく、一時的に営業を休止しなければならない可能性が出てます。
そうした休業期間の収入を補償してくれる特約が店舗総合保険には存在します。損害による休業のほかにも、食中毒等による営業休止に備えた休業補償商品もあるため、各補償内容を確認した上でどのオプションをつけるべきか選択していきましょう。
飲食店を経営するにあたって考えられる賠償リスクには、建物に対する賠償と人に対する賠償の2種類のリスクがあります。店舗総合保険には、「施設賠償責任補償」という特約があり、例えば漏水で階下の店の天井を濡らしてしまったなどの建物に対する補償や、従業員がサーブ中にお客様の服を汚してしまった場合などの人に対する補償なども特約でカバーすることができます。
それとは別に、もしも火災などによって店舗の一部が焼けてしまった場合などのように、賃貸している建物を傷つけてしまった場合に発生する大家さんへの賠償責任に役立つ「借家人賠償責任補償」も入っておくと安心です。
また、飲食店で最もリスクの高い食中毒や感染症が起きてしまった場合の補償には、「生産物賠償責任補償」といった特約もあります。