06-6359-2200

営業時間:
10:00~17:00
定休日:
土日祝日

大阪の居抜き物件や貸店舗|ABC店舗 > 株式会社ABC店舗のコラム一覧 > 【居抜き物件のチェックポイント】飲食店に必要なガス容量は? 

【居抜き物件のチェックポイント】飲食店に必要なガス容量は? 

≪ 前へ|【居抜き物件のチェックポイント】飲食店に必要な電気容量は?    記事一覧   店舗物件の種類(居抜き物件とスケルトン)|次へ ≫

【居抜き物件のチェックポイント】飲食店に必要なガス容量は? 

カテゴリ:用語集
居抜き物件を決める際、電気・ガス・水道等のインフラは重要なチェックポイント。 中でも、新設・変更に大がかりな工事が必要となるガス容量のチェックは入念に行いましょう。 

業態によって異なる飲食店のガス容量

基本的に、建物には一本の供給管からガスが引き込まれています。ガス管は地下を通り各区画のガス機器に通じていますが、その分岐したガスの最大容量が出店する店舗で使用する容量を満たしているかどうかをチェックする必要があります。
 飲食店と一つに括っても、カフェやBARのような軽飲食から焼肉・中華といった重飲食など、業態によって調理の幅はさまざま。どのくらい調理が必要かによって熱源の使用量が異なり、それ相応に必要となるガス容量も異なってきます。
 業態ごとの号数の目安は、次の表を参考にしてください。
ガスの号数
(容量)
適正業態
4~6号 カフェ、BAR、小料理、寿司
6~10号 居酒屋、洋食・レストラン、和食
10~16号 ラーメン、焼肉、中華料理


ガス工事が必要な場合に見るべきポイント

例えば、ラーメン屋を出店予定だけどお目当ての物件のガス容量が6号だったという場合、その物件を諦めるか、ガス工事をするかの選択に迫られます。ただし、ガス容量を増やす工事はどの物件でもできる訳ではありません。そこで、まず確認しておきたいのがガス配管の太さ(径)です。 
ガス容量に対して配管の太さ(径)が足りていれば、ガス会社に工事を依頼し増設してもらうことができるのです。
 参考までに、各号数に対する径の大きさ(mm)は次の通りです。

25A = 34㎜ ➡ 6号 32A = 42.7㎜ ➡ 10号 40A = 48.6㎜ ➡ 16号


必要なカロリー数を計算する

都市ガス(13A)の場合、1号=1㎥=11,000kcalなので、10号であれば11,000kcal×10=110,000kcalまで使用可能ということになります。 
店舗で使用するガス機器のカロリー数をカタログなどから調べ、全てのガス容量の合計数を計算してみましょう。容量内に収まっていれば問題ありませんが、もしもオーバーしてしまった場合は調整が必要になります。費用が大幅にかかる場合には、一部のガス器具を電気式のもので代替することも考えてみてください。
≪ 前へ|【居抜き物件のチェックポイント】飲食店に必要な電気容量は?    記事一覧   店舗物件の種類(居抜き物件とスケルトン)|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


昭和ビル1F

昭和ビル1Fの画像

賃料
17.578万円
種別
店舗一部
住所
大阪府大阪市阿倍野区昭和町2丁目3-13
交通
昭和町駅
徒歩5分

三宮センタープラザB1(002号)

三宮センタープラザB1(002号)の画像

賃料
18.1478万円
種別
店舗一部
住所
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9-1
交通
神戸三宮駅
徒歩3分

千林駅前1階焼⾁居抜き店舗

千林駅前1階焼⾁居抜き店舗の画像

賃料
28.05万円
種別
店舗一部
住所
大阪府守口市滝井西町1丁目10-7
交通
千林駅
徒歩1分

SANKYUBASHI GARDENSCAPE

SANKYUBASHI GARDENSCAPEの画像

賃料
39.578万円
種別
店舗一部
住所
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目2-15
交通
心斎橋駅
徒歩9分

トップへ戻る